日常 (2007.08)
|
8月26日(日)
泊まり勤務で仕事場のソファで寝てしまい、1時間おきに目を覚ますような寝方で午前5時すぎに起きてしまった。すっきりもせず、かといって、仕事場でまた眠る気にもならず、中途半端な状態で届いた新聞を読んで過ごす。
県立中央植物園でオニバスの写真を撮影。次の取材まで時間があるので、とりあえず来る途中にあったスーパーオートバックスに寄るも、特に面白いものもなく、すぐ店を出る。
どうせ、今月いっぱいは休みがないので、自分の用事をすます。とりあえず、富山に来て外出先で仕事をすることが少なくなったので、airHを解約した。どこにいても料金を気にしないでネットにつながる安心感は素晴らしかったのだが、月5000円近く払うなら、auの携帯で必要なときだけネットにつなぐ方が良いと思ったから。時代が進むにつれ、PHSの回線速度も物足りなくなってきた。
何よりも、家賃も電気代も水道代も駐車代も払う必要がなかったパラダイスのような生活から、固定費を払う生活に変わったので、切りつめられるところは切りつめて、趣味に回さねばなるまい。
ついでに、auショップでUSBケーブルも注文。携帯に付いてきたUSBケーブルは、充電器スタンドを介してつなぐタイプなので、かさばって仕方がない。コネクタ部分をふさぐ外装パーツを繰り返し外すと、防水性が損なわれるかもしれないが、水洗トイレに落とすこともそれほどないだろうから、大丈夫でしょう。
引っ越し業者が引き取りに来てくれるものと思っていた引っ越し段ボールを片づけに、富山市ファミリーパークの駐車場にある資源物ステーションへ。ゴミを捨てていたら管理人のおじいちゃんが「もう終わりましたか」と笑顔で声をかけてくれた。富山は、基本的にいい人が多い。
市の中心部で仕事だったので、でかいカメラを肩に掛け炎天下を自転車で突き進む。涼しい施設から出たときが、一番体力を消耗する気がする。
ちゃきちゃきっと仕事を終えて、新庄北町辺りの中古車屋へ。ネットで格安ロードススターがあると知ったから。赤いロードスターがあったのだが、クラシックレッドの悲哀で、これでもかというぐらい退色し、再塗装した部分なのかべりべりとあちこちの塗装がはがれた状態。再塗装しないと、表に出せない感じ。エンジンはエキマニは吸気系を含めてノーマルで、ハードトップ付きなのは良かったのだが、バッテリーが上がっていてエンジンがかかるかどうかも分からない状態。現状引き取りで思いっきり値段が下がれば食指が動いたのだが、5万引き程度だったのであきらめて店を去る。
常願寺川の堤防を横目にみながら、住宅地の裏道を縫うように走り、車屋さんに到着。ウインカー部分にフラッシュを仕込んでいた。直視できないぐらいの頻度と明るさの極悪フラッシュ。タコメーターのようにスピードメーターが上がるマシンなので、前の車に気付いてもらうためにも必要な装備。
スイカを食べて、そばを食べに行って、仕事に戻る。そのまま帰ってしまおうと思っていたら、なぜか、いろいろ舞い込んできて、結局F1のスタートを見届けてから帰る羽目になった。
8月25日(土)
朝、起きてネットニュースに気になるものがあったけれど、飛び火することはないでしょうと、(人の家のくせに)のんびりすごす。朝1番の仕事が、神通川近くの「天湖森」という公園だったので、車で20分ほどで着いてしまう。
森の中で園児たちがぞろぞろ歩いていくのに付いていき、頃合いをみて引き上げる。デミオで向かったのは、国道41号近くにある中古車屋である。「きれいな白いロードスターがある」ということだったので。確かに「29万」のプライスカードが掲げられた白のロードスターを発見。が、確認してみたらオートマ車だった。安いノーマルNA6CEが、どこかにないかしら。
午後も1件仕事をして、そのまま再び車屋さんの家へ。仕事をこなして、バーベキューに突入。ビールを飲みたい狂おしい衝動をがまんしつつ、炭火で焼きたての肉を喰らう。
泊まり勤務なので、強烈に後ろ髪を引かれながらとぼとぼと引き上げた。
8月24日(金)
平日だが休み。仕事の相棒が夏休みに入り、月内は休みがもらえないからおとなしく家で静養。とはいえ、やることはたくさんある。前任地の江南でお世話になった人たちに「転勤しました」はがきを書かねばならない。
何せ枚数が多いもので、きちんと管理しないとだれに送ったのかが分からなくなってしまう。エクセルで住所録を作りながら1枚1枚書き、特に世話になった人にはコメントも添えるので、けっこう時間がかかる。
手持ちのはがきがなくなったところで集中力も切れたので、遊びに出かける。なぜか、松本時代にいつも通っていた駅前のショットバーのマスターが松本のスイカを送ってきてくれたので、それを車屋さんに持って行く。
ついでにROMチューン用のパソコンをセットアップしていると「明日のバーベキューは飲めないんだろ。泊まっていけ」と車屋さん。0.1秒ぐらい迷った後、ぷしゅっと淡麗のプルトップを開けていた。
車談義に富山の夜は更けていく。
8月22日(水)
今日も夕方に知事にくっついて小矢部へ。大雨が降る中、たんぼの真ん中に唐突に立っているタワーのある場所へ。
行きは国道359号をおとなしく走り、県道72号を走ってクロスランドタワーへ。そんなに面白くもない話を聞き、仕事としてまとめて今日の仕事は終わり。
せっかく県西部に来たのだから、ある人と飲もうと電話したのだが、つながらないので、そのまま帰ることに。裏道から帰ろうと、狭い道を走っていたら、国道8号に出てしまう。もう、夜になってしまったし、いろいろ工夫して帰る気力もないので、そのまま国道沿いの道を通って帰った。
8月21日(火)
知事にくっついて、魚津へ。駅からちょっと西の場所で、つまらない会議を聞く。普段は目立たない感じの知事だけれど、かなりまともに富山のことを考えていて、要所要所ポイントを突いた施策をしていることは分かった。恐ろしく有能な行政マン、って感じ。総務省のキャリアだったのだから、当たり前といえば当たり前か。ま、僕の基準は元長野県知事の田中康夫なので、どんな人でもまともに思えるかもしれない。でもまともな知事さんであることは確か。
ちゃちゃっと仕事を終えて、再び富山市に帰る。行きは国道8号をだらだらと走ってきた(高速はあり得ません)のだから、帰りはまったく違う裏道から帰らねばなるまい。
地図を凝視して、道を選択した。ミラージュホールわきを通って角川ダムに向かう県道である。途中の地名が鹿熊だから、やっぱり熊と鹿がたくさんいる山ということだろう。
やっぱりあまり車が走っていない道を爆走し、「熊出没注意」の看板を横目に見ながら、対向車とすれ違えないようなトンネルを通ってさらに奥へ。地図上ではちゃんと道が書いてあるのだが、土砂災害で通行止めになっているらしく、途中で引き返さざるを得なくなった。仕方がないので、滑川インター方面に向かう別のルートを選び、なるべく山側を走る道を選びながら走る。そうしたら、林道みたいなくねくね道に迷い込んだ。
上市町から立山町。立山町の中心部を通って、県道3号を走ったら込んでいて失敗した。回り道みたいなルートで、よっぽど国道8号から帰った方が早かったと思うが、早く帰ることが目的じゃないのでよしとする。
8月19日(日)
異動したばかりだというのに、夏休みの4連休をもらった。今月に入ってまだ1週間ぐらいしか仕事をしていないのに。
いろいろあってから、ばあちゃんの顔を見ていないので、愛知の奥三河へ。富山からだと微妙に高速道路が使いにくいので、14日に仕事を終えて下道で向かう。引っ越しで余った荷物を積まねばならないので、デミオで爆走する。
国道41号を高山、下呂と走り、国道256号。国道257号で今は豊田市になった稲武まで走り、激しい峠道を走ってようやくたどり着く。午後9時に出発して、4時間半かかった。高速を使ったとしても、1時間も早くならないと思う。
15日は雲の上のそば屋に行ったり、盆踊りで踊り狂ったりしてまったりと過ごし、16日昼に名古屋近郊の実家へ。山の上のばあちゃんの家でさえ、蒸し暑く感じたのだが、名古屋は文字通り灼熱地獄だった。エアコンがきいた部屋に閉じこもる。
17日も部屋に引きこもりがちに過ごして、18日は昼過ぎに一宮に寄ってから富山へ。くそ暑い中、下道で走るのもうんざりなので、一宮木曽川インターから清見インターまで高速。夕方、自宅にも戻らずダイレクトに車屋さん宅に到着する。
ふらふらとデミオから降りたら、大沢野の花火に誘われた。夜空を飾る大輪もにじむぐらい淡麗を飲みまくって良い気分の時間を過ごす。
今日は久々の出勤の日。午前中、ちょちょいと仕事をして午後から再び車屋さん宅に行き、人の車に勝手にチューンドROMを取り付けたり、晩ご飯を食べさせてもらったりして過ごす。
当初の予想どおり、全開で遊んでいるのだ。
8月14日(火)
富山にもROMチューンがしたい人もいるだろうと、車屋さんのガレージにあったB63HとBPF3を持ち出す。ネットで検索したら富山にも電子パーツ屋さんがあったので、そちらでソケットやEP-ROMなどを買い込む。電子パーツ用の道具がないので、はんだごてなども。
月曜日の泊まり勤務とか、火曜日の午前中の時間を使って(仕事をさぼって)、まずはBPF3のEP-ROMを外して、28ピンのソケットを取り付ける。
はんだ吸い取り線をつかってROMの足についているはんだを取り除こうとするのだが、いかんせん、初めてやる作業。要領がなかなか分からずに、手こずる。めんどくさいので、中途半端な段階でマイナスドライバーでこじってROMを外そうとしたら、足が何本かもげてしまった。使用不能である。ま、データは持っているので大丈夫なんだけれど。28ピンのソケットをはんだ付け。これは簡単。が、向きが逆だった。ROMさえきちんと差せば大丈夫。
今度はB63H。BPF3はROMを取ってソケットをはんだ付けするだけなのだが、B63Hの場合は追加基盤が必要。なにをする追加基盤かと言えば、CPUチップの内部に記憶してあるプログラムやデータを読まないモードに切り替えて、外部のEP-ROMに記録したプログラムやデータを読み込ませるようにするのである。なんだか分からないかもしれないが、外したCPUは追加基盤に再びはんだ付けする必要があるので、BPF3みたいに破壊してはいけない。
追加基盤はGRIDという自動車エレクトロニクスの専門ショップのものがポピュラーなのだが、Yahoo!オークションを検索したら、7000円の破格値で(たぶん自作の)追加基盤があったので、落札する。月曜日昼に落札し、火曜日午前中に受け取った。なんという、手際の良い取り引き。
まずはCPUチップを外さねばならない。吸い取り線の使い方をいろいろ工夫してみて、かなりのはんだを取り除くことができた。あとはめんどくさいので、やっぱりマイナスドライバーでこじって基盤から外す。外観上は壊れることなく、追加基盤に実装することができた。はんだごての熱やドライバーをこじってかかった力で壊れているかもしれないけれど。
素人仕事でROMチューンができるようにしたECUが2つ。ちゃんとエンジンがかかると良いのだけれど。
8月12日(日)
土曜日、富山で初めて郊外に出た仕事が、おわらサーキットの近くだった。なんだか、これから富山で繰り広げられる車三昧の生活を暗示しているみたい。これもなんかの縁に違いない。
山間の棚田で仕事をして、そのまま車屋さんへ。おもむろにパソコンを開いて仕事をし始める。ファクスや電話回線なんかも借りちゃったりして、もう我が物顔。
耐久レースに出場している面々が、間瀬に練習走行に行ったらしい。「夜、反省会だから、このまま泊まって行かれよ」と誘われるも、さすがに転勤してきたばかりの人間が仕事場に1度も顔を出さないでビールモードに入るのもまずいかと思い、仕事場に戻る。戻ったからってなにをするわけでもないのだが。
淡麗ケースを担いで7時ごろ、再び車屋さんに行き、おもむろにビールを開ける。車談義をしていると、耐久メンバーが戻ってきた。合流して、反省会に突入。あまり良い成果はなかったみたいだけれど、まあ、真夏なんだから仕方がないでしょう。
いつの間にか床に寝そべって意識を失い、朝を迎える。
朝、のろのろと起き出して始めたのが、ガレージの片づけ。車遊びのがらくたをまるごと持ち込んで積んであったので、片づけしてぱっと見でどれが僕の荷物か分からなようにしてしまおうという狙い。B型エンジンのヘッドや腰下などエンジンパーツがごろごろ転がる中を、ごそごそ動き回り、不要パーツやまだ使えそうなパーツを区別してまとめる。
物を置く場所が不足していたので、ホームセンターで棚を購入して組み立てた。気温35度ぐらいの中での作業だから、当然、滝のように汗が吹き出る。棚が活躍し、なんとか僕の荷物がいろいろなパーツの間に隠蔽できた。
夕方は金沢に住む友人が久しぶりに会おうと富山にやってきて、車に乗せてもらい魚津市の金太郎温泉へ。なかなか良いお湯だったのだが、昼間さんざん汗をかいてしまったのであまり長くつかっていられなかった。魚津駅前に移動し、居酒屋で一杯やって帰宅。
富山にいる2、3年は全開で遊ぶことを宣言しているから、もう遠慮なしに遊びまくる所存。
8月9日(木)
前任地でお世話になった博物館の学芸員の人が「富山フリーク」。愛知県でも海はたくさんあるのに、わざわざ日本海側まで通い、新湊や滑川、黒部あたりの岸壁や海岸で釣りに没頭するのが趣味。太平洋側にたくさんサーキットがあるのに、なぜか日本海側のサーキットにどろどろうるさい車で気持ち悪いぐらい頻繁に乗り付けていた怪しい男のことは、ここでは置いておく。
昨日、「明日も富山に行くんですよ」と携帯に電話を掛けてきてくれた。妻と息子と3人で、朝3時に出発するのだという。夏休みに入ってからすでに3回目だというから、どこかの怪しい男も顔負けなのである。いや、某男は住む場所を富山に変えちゃったのだから、こちらの方が筋金入りか。
東海北陸自動車道で富山の西部入りし、東部に転戦して日帰りで帰るという。せっかく電話をくれたのだから、行かねばなるまい。
僕の営業時間は午前10時から。午前10時に涼しい顔して持ち場に顔を出せば、どこに居ようがまったく問題ない。7時に起きて海王丸パークの隣の漁港へ。富山の道はまだ分からないので、auの助手席ナビで連れて行ってもらう。なかなか優れものだ。
漁港の巨大テトラポットの上でゴカイをえさに釣りをしていた。せっかく魚文化がある県に来たのだから、釣りをして魚をさばけるようになろうかしら。
あれこれ話して1時間近くをすごし、引き上げる。行きは正しいルートを通って混む道を走ったので、帰りは別の道から富山市内に入ることにする。
とりあえず海岸沿いの道を走り、東へ。道に突き当たったら、少し南に走ってたんぼ道を東に向かう。富山はどこに居ても山や丘が見えるから、だいたいどの位置を走っているかが分かる。ここら辺は松本にいたときの感覚と同じ。
集落を通り抜け、国道8号の下をくぐってひたすらたんぼ道を走り、富山市街へ。県庁まで30分ちょっとだった。
8月8日(水)
高山の元上司におごってもらい、がらくた満載のデミオで7日に富山入り。車屋さん宅にがしがしと、車いじりのごみとスタッドレスタイヤを置かせてもらった上に、昼飯までおごってもらうという厚かましさを反省する暇もなく、新しい部屋に荷物を入れる。
新しい部屋は仕事場から歩いて5分。そこから県庁までも歩いて5分のロケーション。富山にしては家賃が高いが、仕事場との近さが魅力的なので、まあ仕方あるまい。
県庁内の仕事場に出かけて唖然とする。前任者が放置していった資料が机の上にてんこ盛り。江南の事務所の歴代前任者のごみを片づけて、一宮の事務所も片づけて、自分の生活ごみも片づけて、車いじりのごみも片づけて、さんざん片づけてきたのに、さらに片づけることになってしまった。
古い資料なんかはがしがしと捨てる。段ボール5箱分ぐらいは捨てて、ようやくすっきりとした机の上に。健康診断の結果やら診察券やら、結婚式の招待状やら、プライベートな書類も盛りだくさん。さすがに捨てられないから郵送することにする。これだけでだいたい、前任者の仕事ぶりが想像できる。
最初は慣らし運転なので、ぼちぼちと仕事を始めよう。
8月5日(日)
この2年半、住んだ江南の会社事務所とも今日でお別れ。1階が事務所で2階が住居スペースだったので、両側から僕の痕跡をなくさねばならない。
松本の借り上げ社宅は木造平屋の一戸建てで、毒男が住むには広すぎるぐらいだったのだが、居住スペース以外は「エンジン加工部屋」「エンジン組み立て部屋」にして最大限に活用した。江南の事務所では、あまり車いじりはしなかった。駐車場でオイル交換やブレーキ交換のメンテナンスはしたけれど、激しい車いじりといえばデミオのタイミングベルト&ウオーターポンプ&カムなどのシール交換ぐらい。
あ、ここでは書いていないと思うが、ロードスターをガードレールにぶつけちゃったので、そのとき壊したバンパーを修復するために、事務所内を塗装ブースにしてしまったことはある。ま、けっこう車いじりには便利な場所だったのだが、辞令1枚で慣れ親しんだ土地を離れなければならないのが、サラリーマンの悲哀だから仕方がない。
自分の荷物の整理と同時に、事務所の整理もしなくてはならないから、何となく、引っ越しを二回やった気分になる。前任者や前々任者の残していった物も徹底的に整理。
朝8時半に引っ越し業者が来て、がしがしとトラックに荷物を積んでいく。このくそ暑いのによくもまあ、それだけ力仕事ができるなあ、と感心するぐらい。昼前に引っ越しがおわり、ごみをデミオに満載し、慣れ親しんだ事務所のかぎはポストに放り込んで、実家に戻る。もう二度とここに戻ってくることはあるまい。
夜は幼なじみとともに藤ケ丘に飲みに出かける。明日は、元上司に晩ご飯を強制的におごらせて、そのまま元上司宅に居座って泊まり、7日昼ごろには富山の新居に到着。今日、積んだばかりの荷物をおろすことになる。
いよいよ、富山市民になるときが来た。
8月3日(金)
間に1日だけ休みを挟み、連続9回の飲み会が終了。その前の飲み会も合わせれば実に12回も飲み会が続いたことになる。あ、その間に富山2往復&淡麗地獄もあったな。
異動になったら、前任者の部屋に入る仕組みになっているので、前の住人が抜けないと引っ越しの荷物が入れられない。間にハウスクリーニングも入れるわけで、なるべく早く出てもらわないと、後の人にひびいてしまう。
そこら辺を僕が入る部屋の住人は良く分かっていないらしく、のんびりと5日に荷物を出すという。6日にクリーニングが入って7日にようやく荷物が入れられることになる。僕の後任者は僕が出て行かないと荷物を入れられないわけで、引っ越し遅れの連鎖になってしまう。新任者を待つそれぞれの部署はそれだけ着任が遅れて人が少ない状態が続くわけで、休みが取れなかったりと、各部署が大変迷惑を被ってしまう。
仕事をきちっとこなす人ならば、そこら辺もちゃんと心得ていて、びしっと手配をすぐさまこなして迷惑がなるべくかからないようにするはずだ。逆に、こういうところもちゃんとできない人って日ごろの仕事ぶりも見え透いてしまう。
と、あたかも僕が怒っているようにも取れる文章をつらつらと書いているが、のんびりと引っ越し作業やあいさつ回りができるようになって、内心、ほくそ笑んでいるのは内緒にしておこう。