日常 (2008.10)

表紙へ   書庫へ  掲示板へ


10月30日(木)

 日曜日。10月で2回目の休みをもらったので、久しぶりにツーリングに行く。といっても、雅久号ではオープンにもできないし、つらいだけなので富山のロン様の助手席に乗せてもらう。

 富山、石川のろどすたクラブの合同ツーリング。目的地は富山、岐阜両県にまたがる有峰林道だ。

 天気は良くなかったが、ぎりぎりオープンにできるぐらい(やせ我慢)。国道41号で飛騨市へ向かい、国道471号へ曲がって南側から有峰に進入するコース。

 助手席は物足りないかと思ったが、これがとっても気分が良かった。休みがなくてストレスがたまっていたのも、スカッとした気分。松本時代に狂ったようにドライブに行っていたのも、やはりストレス解消のために必要だったのだなと改めて思った。

 ツーリングロードスターが欲しい。


10月23日(木)

 午前3時前に携帯電話がけたたましくなって起こされた。さっき寝たばっかりだというのに、睡眠中断。

 1週間の休みをもらってうらやましいな、と話していた東京・練馬のK氏が「今から行くと5時間ほどで着くようだが」とメールしてきたのが午後10時前。高速バスかなんかで富山まで来るのかな、と軽く考えて「本当に来たら電話入れて。着信音を大きくしておくから」と返信して寝た。車を運転して、上信越道から北陸道で本当に5時間後に来やがった。若干、予想外。

 総曲輪のあたり行けばお店が開いているかな、と思ったが、なんか安っぽいバーしか開いていなかったので、コンビニでビールを買い込んで自宅で飲むことに。独り暮らしなのに妙に大きな食器棚と洗濯機と電子レンジなんかがあるね、とちょっと笑えない突っ込みを受けつつ、汚い独り住まいのうちで富山のかまぼこなんかをつまみながら酒を飲みまくる。

 Youtubeを見ながら、堺正章とか岸部一徳とか、萩原健一とかの音楽性ついて語り合ったりして、マニアックな話を炸裂させながらビールを飲んでいたら、いつの間にか外が明るい時間帯に。いつしか、意識を失い「おい、10時半だぞ、仕事なんだろ」と一度起こされたのだけれど、睡魔が襲いかかって再び意識を失った。K氏は起きてライトレールに乗って岩瀬に向かったらしい。

 昼過ぎに起きて、着替えて出勤。この2カ月、休みをろくにもらっていないので、働くモチベーションはゼロ。「昼飯食べた?」と、競輪に興じていたK氏にメールしたら「まだ」との返事。仕事もまったくせずに、富山の偉大なるB級グルメ、西町・大喜に連れて行く。

 「富山ブラック」の味は相変わらず塩っ辛くて微妙。ま、昼はジャンクな飯を食べて夜、おいしくなってきたお魚を食べよう、ともちかけたら「松本に転進したい」とのこと。せっかく東京から富山まで来たのに、お魚を食べずにかまぼこと富山ブラックだけで去るなんて、まともな人間じゃないよと警告したのだが、どうも腰をゆっくり落ち着けられない性格みたいで、国道41号を南下していった。

 衆議院が解散になったらたぶん、東京に行くことになるだろうから、また練馬を襲撃することにしよう。


10月21日(火)

 走行会は無事終わったらしい。「らしい」というのは、最後までいられず、仕事に向かったからである。

 主催者側の立場として走行会で大事なのは、参加者に事前に示した時間だけ、思う存分走ってもらうことだ。そのためには、コースインの時間やチェッカーの時間をコントロールする要員が必要になる。なので、お手伝いではもっぱら、時計をにらんで場内アナウンスを担当した。

 走行会の運営の傍ら、スキを見て走る。まずは、ブレーキパッドを新調した雅久号。高価なレーシングパッドで効き過ぎの感じであったのだが、おわらサーキットでは若干走りにくいけれど、間瀬ではなんとかなりそうな感じのフィーリング。んが、タイムはやっぱり1秒をどこかに忘れているようで、鳴かず飛ばずで、再び涙目になったのであった。

 1番の懸案は、TORF準デモカーのセッティング。NB2エンジンを積んで、純正のインマニが手に入らなかったから4連スロットルを取り付けた、という仕様のエンジンのセッティングをしたのだが、ナンバーがない車なので工場で空ぶかしだけをして、元祖雅号の4スロのセッティングのデータを参考に、実走もなくかなり脳内チューンなセッティングを施した。

 NB2のエンジンなのだけれど、NB1用のFreedomで回さなければならないという状況でセッティングをした。本来ならば、インテーク側のカムが動いてぐいぐいとバルタイを変えるのだけれど、コンピューターが非対応なので、固定バルタイのままのエンジン。遅いか早いかよく分からない仕様で不本意なのだが、セッティングのためには分かりやすい状態でセッティングを取ることができた。

 で、走ってみた本人にフィーリングを聞いたところ「問題ない」とのこと。ハーフスロットルのときとかに、薄くてがくがくしないかと心配していたのだが、問題がないという。セッティングした本人が信じられないので、乗せてもらうことに。

 人の車なので軽く流すだけ。いろいろ試して走ってみたけれど、本当に問題がなかった。素晴らしき、脳内チューン。数万キロも走ってセッティングをしてきた経験が生きたと言えよう。ま、サーキット限定の車だからそれだけ詰めたセッティングが必要になる領域も少ないんだけれど。

 で、ネタを持ち込んだお昼。今年はこれだ。

 うなぎの蒲焼き10キロ。ネタみたいなあまりの量に、さすがに余るかな、と思ったら好評を博してほぼなくなってしまった。


10月18日(土)

 明日はT.O.R.F.の走行会。おわらサーキットを貸し切りにして、初心者から変態上級者までが1日中、走りまくるのである。

 知事選の投開票日と重なってしまったため、問答無用でお仕事。が、夜からのお仕事となるので、夕方まではサーキットにいることができる。昨年は雅久号のシェイクダウンだったこともあり、もっぱら走っていたけれど、今回は夜に体力を残しておかねばならないので、お手伝いに専念することにした。

 で、この走行会の名物が、お昼のバーベキュー。走るのが目的なのか、食べるのが目的なのか、いまいち分からないところがあるのだけれど、豊富な食材が用意されてじゃんじゃん食べることができる。

 そこで、今年もネタを用意。名古屋の魚屋さんにお願いして(いつもお世話になっています)魚関係を送ってもらった。去年は伊勢エビが大量に届いてぶった切ってあぶって食べたのだけれど、今年何が届くかは当日のお楽しみと言うことで。

 当日エントリーは無理っぽいが、見学は自由(入場料500円かかる)。お昼のバーベキューだけ参加ってことも1000円でできるようなので、ロードスター好きでお暇があったら、足を運んでみても損はない。変態上級者の人たちの走りを見たり、個性あふれるロードスターを見るだけでも楽しいはず。

 雅久号も並べるだけ、並べておこうっと。


10月14日(火)

 13日。1カ月ぶりに1日丸ごと休めそうだったので、おわらサーキットに行くことに。第2戦の傷を早々に直して走れる状態にしたのは良かったのだけれど、走りに行く暇がなくて1カ月放置。蜘蛛の巣が張ってた。

 とりあえず、最終戦では1回でもトップチェッカーを受けることを目標に、足回りにも手を入れた。右前のアームも丸ごと交換しているので、1からセッティングを取らなければならない。

 あ・そっかーという中古車雑誌の冠が付いた走行会が予定されていたので、込んでいてまともに走れなさそうだったら帰ってこようと午前9時前におわらサーキットに到着したら、3台だけ。ラッキーと走ることに。

 3周ぐらいアタックして挙動を確かめて、ショックの減衰などをいじるのを何回か繰り返し、割と早くバランスを取ることができた。フィーリングも上々。が、乗りやすくなっていったにもかかわらず、肝心のタイムだけはまったく伸びなくてブルーな気分。本来なら、もう1秒は確実に削らないといけない気がする。

 まあ、狙いは間瀬だから、と強がりを言いつつ、半分涙目になった走行なのであった。


10月5日(日)

 土曜日。自宅に光を引いてみた。いままでADSLだったのだけれど、電話局まで回線距離が5キロぐらいあって、安定していなかった。平均すると600キロぐらいの回線速度で、Youtubeとかを見るにはちょっと役不足。昨年8月に引っ越してきたときには選択肢がなかったのだけれど、春ぐらいにマンションに光が入ったらしく、ポストに「光導入を!」とのチラシが入るようになった。

 4日午後3時以降の工事だったのだが、午前9時半ぐらいに「今から行くこともできますけれど」との電話が。たまたま朝8時からの仕事があって臨戦態勢だったので、来てもらって早速工事をしてもらった。

 申し込んだときの説明では工事が2、3時間ぐらいかかる勢いな感じだったのだけれど、基本的に光ファイバーが来ているのはマンションの1カ所で、そこから各部屋へはこれまでの電話線を利用したデータ転送となるみたい。

 導入直後は真昼だったためか、20メガオーバーの異常に速いスピードが出ていたのだが、夜帰ってくると、それほどでもない感じ。試しにいま計測してみたら、4メガぐらいであった。それでも数倍は速いのだけれど。同じマンションとか近隣の人が利用しているから遅くなるのだろうか。今もなお、Youtubeを見るのにちょっと役不足なんだけれど、光にしては遅すぎるのかしら。

 日曜日はファボーレ駐車場で仕事をしてから工場へ。ロールバー取り付けの車が作業中だったので手伝った。

 日ごろ、ごちゃごちゃしたことを相手にしていると、車いじりで無心で作業するのが「癒やし」になる。結局、午後から夕方までをお手伝いに費やした。淡麗3本分ぐらいは働いたな。