新エンジンの乗り味

 意外と普通

 エンジンがどうにか始動でき、真夜中の工場でアイドリングを続ける新エンジン。吸気側で272度、排気側で288度のカムでオーバーラップは70度を超えているから、かなりどろどろしたアイドリングかと予測していたのだが、どろろろろろ、と意外に普通にアイドリングを続けた。オイル臭い排気ガスを出しているのは、そのうち止まるだろう。触媒がついているのに非常に生ガス臭いのは、オーバーラップの関係上仕方がない。

 Freedomの調整を一通り終わって、とりあえず真夜中の作業は終了とし、3人で車屋さんの家に戻って、とりあえず無事始動の乾杯をした。疲労困憊ですぐにでも寝たい状態だったのだが、テレビではmotoGPが中継されて、ビール片手に車談義に花が咲いてしまった。午前2時ぐらいに作業が終わり、寝たのは午前4時すぎだったか。

 翌日、睡眠が足りないわりにはすっきり起き出して、セッティングを進めることに。工場のリフトにあった車は、従業員さんが別の場所に移してあった。まだ、まともに走らない車を良く移動させることができたものだと感心する。

 まずはエンジンを始動させてFreedomの設定をいろいろ変更。スロットルポジションセンターの位置を決めたり、ISCVの具合をいろいろいじったり。暖気が終わったところで、冷却水のエア抜きをして、オイル漏れがないかを確認する。車屋さんにほとんどやってもらって、エンジンルーム内の配線がすっきりとまとまった。

 試乗する。ハイカム、4連スロットル、ということで「低速すかすか」という先入観があったのだが、意外に普通に走る。確かに低回転時のトルクは薄い気がするのだが、街中を走る分には支障がない。気むずかしさもまったくなくて、拍子抜けしたぐらいだ。

 どうにか、無事にエンジンも始動し、新エンジンを動かして富山から名古屋に帰ることができた。とはいえ、トラブルもあった。「帰ります!」と、車屋さんに手を振って走り出そうとしたら、突然エンジンが暴走。ぶわん、と回転数が勝手に上がったので、とっさにキーをひねってエンジンを停止した。ISCVへの配管がスロットルのリンクに干渉して、スロットルが開きっぱなしになったために、エンジンが吹け上がったままになってしまったのだ。幸いとっさに停止したおかげで6000回転ぐらいまでしか上がらなかったので、大事には至らなかった。ISCVの配管は、E&Eのキットで届いたものを少し短く切りすぎたために、変な取り回しになってしまっていた。スロットルに引っかからないように工夫する。

 とりあえず、慣らし運転のため、1000キロぐらいはエンジンの回転をあげないように走らねばならない。名古屋への帰り道はすべて下道にした。3000回転以下で走るように気を付けて帰る。エンジンはとっても普通に回った。

 

 4スロで世間一般で言われている評価は、「高回転全開は良いのだけれど…」、「低速トルクすかすか」「アクセルワークがシビア」「低回転で気難しい」などなど、ちょっと普通の人では近寄りがたいものばかりだ。が、全然そんなことはなかった。きわめて普通に走ることができる。街中もまったく問題なし。5速2000回転で国道を走れるし、3速1500回転ぐらいでゆっくり走ることも可能だった。

 僕も「4スロ難しい神話」を信じていた1人であったので、正直言って、今回付けてしまってどうしてもセッティングが取れなかったり、ツーリングで面白くないエンジンになってしまったら、シングルスロットルに戻そうと思っていた。が、そんな不安は一気に解消し、これなら乗っていても良さそう、と思えるぐらいである。

 確かにアクセルを踏み込むと、口径が大きすぎて吸気の流速が一気に落ちるのか「がぼぼぼぼ」と盛大な音だけしてあまり前に進んでいかない、という状態になるのだが、その状態になる前はちゃんとぎゅっとトルクが出てくる。燃費も極端に悪いことはなく、我慢するのは盛大な音ぐらいだ。国道41号とか、都市高速の下でアクセル全開にすると、4スロの吸気音と二寸管の音がけたたましく鳴り響いて、暴走族チックである。排ガスも臭く、室内にもにおいが進入するので、助手席に人を乗せるのは気が引ける。快適ではないことは確か。

 全開にした印象は「すばらしい」の一言。低回転ではいまいちなのだが、4500回転からいきなりパワーバンドに入って8000回転まで一気に吹けきる。適当にバルブタイミングを決めて組んだのだが、段付きで加速するのが楽しい。

 2003年6月に富山でジムカーナ大会があった。新エンジンで初めてタイムを計測する機会だったが、スタート直後の加速でもたついた。やはり低回転は扱いづらいみたいで、半クラッチを使ってエンジン回転を下げない工夫が必要だった。360度回転の後などは、エンジン回転が下がってしまっているのに、ドライバーがアクセルを踏み込むものだから、一気に吸気の流速が下がるのか、「がぼっ」という音だけ出て、車が前に進まない現象も出た。これは、慣れで克服するしかあるまい。

 馬力を計っていないので、どれだけパワーが出ているかは分からない。が、10月に筑波サーキットを走ったとき、NB2の160馬力のBPと同等の加速をしたから、150馬力ぐらいは出ているかもしれない。タイムは、195/50R15のヨコハマ048Mコンパウンドとフロント12キロ、リア10キロのバネで1分8秒3であった。ドライバーが良ければもう1秒ぐらいは余裕に上がる気がする。

 燃費は高速飛ばし気味9km/L、高速エコ走行&国道ゆっくり走行12km/l、下道走行9km/l、山道攻め走行7km/lあたり。サーキットでは5km/lぐらいか。

 普通に走る分には意外に普通な4連スロットル。が、「上まで回すとすごいのよ」。

戻る